管理番号 |
新品 :UOIC82362719516 中古 :UOIC823627195161 |
発売日 | 2025/03/26 | 定価 | 358,800円 | 型番 | Z0336363342 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細NのT外装になります。6速キック付きエンジン次の車両に乗り換えたい為出品致します。まず初めに素人なので細かい部分までわからない場合があります。極上車両が欲しい方は他でご購入をお願いします。実働でですがレストアベースとしてよろしくお願いします。純正状態の逆車のcb250nを購入しT仕様にしました。国内では恐らく私で2人目になります。前乗っていた方を知っているわけではないのですがブレーキ以外純正の状態だったのでノンコール車だと思います。もちろん純正マフラーでした。私自身もそのような行為はしないので普通に走行していました。古いバイクなので全体的に汚れや傷、錆など多少あります。キャブレターOH済みフルードオイル交換済み仕様↓強化イグニッションコイルマーシャルヘッドライトgt380 テール小鉄管ショート70φタックロール ボルト片側折れていますシートケツアゲ金具アップハンドルNISSINブレーキレバーゴム巻きタンデムアルフィンサイドカバーウィンカーイエローレンズones&m製軽スロspブラックxホルダーxワイヤー目立つ不具合は、エンジンをかける際チョークをかければ一発なのですがチョークを戻してもアクセルを煽らないと止まってしまう為チョークをかけた状態からアイドリングスクリューで回転数を4000〜5000回転ほど上げた後チョークを戻しアイドリングスクリューで1500〜2000回転ほどに戻せば安定してアイドリングしてくれます。インシュレーターから2次エアを吸ってるかもしれません。純正のオイルゲージのねじ山が舐めてしまった為汎用のキャップにかえてあります。オイル量を測る時はその純正レベルゲージではかっています。オイルが少し滲み出ています。エンジンのシール交換などおすすめします。エンジンからホーク特有のパタパタ?音がなっております。リアブレーキからキーキーと音が鳴っているので交換をおすすめします。先日、7月23日に往復50キロほどのツーリングを行いましたがストレスなく走れました。突然消去する場合がございます。また進展がなければ自分で所有していくのでその場合もこちらの出品を取り下げさせて頂きます。ご了承ください。2スト、400吸い込み興味あります。バラ売りなど上記記載以外のコメントは無視します。商品の情報カテゴリー:オートバイ車体>>>自動車・オートバイ>>>オートバイ車体商品の状態: 傷や汚れあり商品のサイズ: 126cc-250ccブランド: ホンダ配送料の負担: 着払い(購入者負担)配送の方法: 未定発送元の地域: 神奈川県発送までの日数: 4~7日で発送