管理番号 |
新品 :MYKW82362595202 中古 :MYKW823625952021 |
発売日 | 2025/03/26 | 定価 | 107,999円 | 型番 | Z6804823176 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細プロ仕様・美容院で使用していたハサミになります。 現行品は1本17万〜25万ほどしています。 3本をセットでバラウリはしません。 こちらの業務用シザーは一度購入したら一生物ですので研ぎに出せば現行品と遜色なくご利用になれます。 出来れば配送などはせず手渡し希望となります。 県内でしたらお届けにも対応します。 お越しいただければ現品確認も可能です。 外観は年代を感じますがまだまだご利用になれます。 クリーニング済み、貴金属用のコンパウンドとウエスで刃以外の部分の見た目は綺麗になっております。 以下商品説明 メーカーサイトより 1963年の創業以来、50年以上理美容ハサミを専門に作り続けてまいりました。 「切った感覚がやわらかい」と評されるナルトシザーの製品は、職人が二枚の刃のバランスを絶妙に仕上げることで作り出されます。 その抜群の切れ味でカットされた毛髪は切断面がきれいで、ダメージ毛になりにくいという特徴があります。 「良いハサミってどんな物ですか?」ナルトシザーの職人に質問すると必ず「技術者の方によって違うなぁ」と返ってきます。「手の形」や「好みの刃付け」を始め、人それぞれの最良を、耳で聞いて、頭でイメージしながら、職人は手でハサミを作っています。 表の刃の理想的な角度は45度、厚さを保ったまま刃元から刃先まで均一に仕上げていきます。刃の厚みが切れのやわらかさを生み出します。 刃と部品は一つ一つ手作業で鏡面仕上げをします、長く長く使ってもらいたいからです。 金槌で叩いて作り出す刃の「反り」は髪の毛一本分の約0.03mm。二枚の刃を同一に仕上げないといけません。計測器は無く、目と経験で判断し作り上げます。 砥石で裏の刃に刃線をつけていきます。研ぎ過ぎたり、足りなくてもダメ。丁度いい所を感覚で判断しないとスムーズな開閉になりません。 研ぐことで返り刃が出ます。これを取り除くのも職人技。一歩間違えればそのハサミは台無しになってしまいます。 セニングシザーズの櫛の刃角度、専用のヤスリで少しずつ作っていきます。これが難しいのです。商品の情報カテゴリー:コスメ・香水・美容>>>その他>>>その他商品の状態: 傷や汚れあり